シミュレーター機能で上達

スポンサー:株式会社Lounge Range/運営:Zenken株式会社

精度も格段にあがった近年のゴルフのシミュレーター。各社、様々な特徴や機能で展開されています。ここでは個室インドアゴルフのパイオニア的存在であるLounge Rangeで取り扱っているシミュレーターを紹介。それぞれの特徴のコメントをもらっているので、インドアゴルフを決める際の参考にしてみてください。

目次

インドアゴルフのシミュレーター

ラウンド練習ができるシミュレーター

会員制インドアゴルフに導入されているシミュレーターは、高性能であることが多く一台1,000万円ほどすることもあります。

ラウンドに特化したものが多く、グラフィックの美しさはもちろん、コースの再現性、弾道計測などすべてがハイスペック。打ちっぱなし練習とは全く異なったリアルなラウンドで生かせる練習ができるのです。

多くのシミュレーターでは、練習モードも搭載。ラウンドモードでは、打ち直しの回数、パットのOKの範囲など細かくアレンジが可能で、1ラウンドは平均して1時間ほどで回ることができます。

パット練習ができるシミュレーター

ドライバーやアイアンとは異なった練習が必要になるパターも専用のシミュレーターがあります。

ボールスピード、ターゲット、アライメント、ストロークなどパッドを成功させるための要素を練習することができ、ミスにつながるクセを修正していくことも可能です。

 

Lounge Rangeで楽しめる
ラウンド特化型シミュレーター一覧

シミュレーターは数あるメーカーから多種多様なものが出ており、ここでは都内に44店舗展開するLounge Rangeで導入されているメーカーの特徴を紹介します。

GOLFZON VISION

GOLFZON VISIONを
設置している店舗

東京
神奈川
大阪

GOLFZON TWOVISION

GOLFZON TWOVISIONを設置している店舗

東京
千葉
群馬
大阪
島根
福岡

DUNLOP SDR

DUNLOP SDRを設置している店舗

東京
神奈川
栃木
北海道
静岡
京都
大阪
兵庫
島根

OK ON GOLF

OK ON GOLFを設置している店舗

東京
栃木

FullSwing

FullSwingを設置している店舗

東京

GC Quad

GC Quadを設置している店舗 

東京

GDR PLUS MULTI

GOLFZONのGDRPlusとVISIONの2つのソフトを楽しめる機種。

GDR PLUS MULTIを設置している店舗

東京
大阪

TrackMan4 

TrackMan4を設置している店舗

大阪

QED

QEDを設置している店舗

東京

Lounge Rangeで楽しめる
パット専用シミュレーター一覧

Putt View

実際の地形データをスキャンし、再現したパッティングトレーニングシステム。

専用のパッティンググリーンにラインやポイント(ターゲット・エントリー)に沿ったアドレスラインをリアルタイムで視覚化します。このことによりストロークやテンポなどミスにつながるクセを直す練習が行えます。

Putt Viewを設置している店舗 

東京
神奈川

Tour Putt

韓国屈指のパッティングレッスンアカデミーの主催者チェ・ジョンファンプロのレッスンノウハウとAI技術を用いたシミュレーター。

パターンテストで弱点を特定し、距離や方向調整など精確なパターン分析が行えます。

まとめ

いかがでしたか?ゴルフのシミュレーターも同一メーカーから数種のタイプが発売されており、それぞれできることや特徴が異なっています。

気になるシミュレーターと近隣に店舗があるようでしたら、ぜひ一度体験に足を運んでみてはいかがでしょうか。

Sponsored
株式会社Lounge Range
古川 真一 氏
熊倉 弘晃 氏
LoungeRangeのお二人

ゴルフを始めて二年弱、その楽しさに魅了されていた頃にサークルで意気投合した古川氏と熊倉氏。自分たちが欲しいと思ったものを詰め込み形にしたのが会員制インドアゴルフLounge Range。
これまでのセオリーを気にせず「一打席オンリー」「個室」といった業務形態でスタート。失敗すると言われたこともあったが、今では完全個室というスタイルがインドアゴルフのスタンダードになっている。
「ゴルフが好きで、上達したい」その強い思いがあったからこそ、2025年2月現在、全国に73もの店舗展開するほどに成長しているのです。